世界最高峰のフラワーアレンジメントのレッスンへ

こんにちは。
ハナマルシェオーナーの岩沢たえです。

2016年夏にRODENというオランダ北部の町で世界最高峰のフラワーアレンジメントのレッスンを受けてきました。

今は亡きインターフローラワールドチャンピオンであり、フラワーアレンジメント界の巨匠ウィム・ハゼラー(Wim Hazelaar)氏に師事されており、
ウィム・ハゼラー氏公認を受けたヤン・ファン・デ・ハイデン(Jan van der Heijeden)先生による指導を受けてきました。

ヤン先生自身もオランダの大会で何回も優勝や準優勝をされている素晴らしい方です。
世界中のセレブリティのパーティーや、美術館、宮殿に花の装飾を施しています。

アレンジメントはRODENにあるMENSINGE(アンティークミュージアム)で製作しました。
1日目は森に行き、日本では作ることの出来ない大きなアレンジメントの土台となるコンストラクチャーを製作し、
2日目は前日に製作したコンストラクチャーを使って、1人1台大きなアレンジメントの作品を完成させました。
2日掛かりで大きな作品を完成させることは、中々できない素晴らしい経験でした。

1週間に亘るオランダの研修で、ダイナミックな発想と美しいデザイン、繊細な技術を学ぶことができました。

関連記事
25ansブログ 岩沢妙重のヘルシーライフTokyo 『花大国オランダへ
25ansブログ 岩沢妙重のヘルシーライフTokyo 『世界最高峰のフラワーアレンジメントのレッスンへ
25ansブログ 岩沢妙重のヘルシーライフTokyo 『オランダの花事情
25ansブログ 岩沢妙重のヘルシーライフTokyo 『花の取引量世界一の生花市場へ
25ansブログ 岩沢妙重のヘルシーライフTokyo 『オランダ流ホームパーティー
25ansブログ 岩沢妙重のヘルシーライフTokyo 『ベルギーの首都ブリュッセル
25ansブログ 岩沢妙重のヘルシーライフTokyo 『憧れの花の建築家ダニエル・オスト

関連記事

  1. クリスマスツリー

    We accept orders from overseas.

  2. 胡蝶蘭

    胡蝶蘭の花言葉とは?悪い意味?怖い意味?

  3. 和花寄せ植え

    三田高野山 弘法寺様の和モダン寄せ植え

  4. エディブルフラワーの視察に横山園芸様へ

  5. 観葉植物パキラの育て方・枯れる原因と対処方法・挿し木での増やし方は?

  6. Tokyo small gift Yahoo!ショッピング に店舗名を…